様々なドラマや映画に出演しそのビジュアルの良さから若い世代にも人気のある、竹野内豊さんの昔の出演ドラマにはヒット作が多くあります。最近では多くの俳優が結婚を発表していますが、竹野内豊さんの結婚歴が気になるという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は竹野内豊さんの昔の出演ドラマや映画を紹介しながら、理想のタイプなどについても紹介していきたいと思います。
竹野内豊の昔の出演ドラマは?
竹野内豊さんはモデル出身で1994年に俳優デビューを果たし、1996年に月9枠として放送され大ヒットドラマとなった「ロングバケーション」に出演すると一躍注目を集めました。その後1997年にフジテレビの月9枠で放送された「ビーチボーイズ」では反町隆史さんと主演を務めています。竹野内豊さんの昔のドラマといえば「ビーチボーイズ」であると言えるほど、知名度が大きくなった作品です。
ロングバケーション
1990年のトレンディドラマを代表する「ロングバケーション」は、山口智子さんと木村拓哉さん主演のドラマです。竹野内豊さんは山口智子さん演じる葉山南の弟役で出演しており、若手ながら存在感のある演技力で話題となりました。主演の二人の恋模様だけではなく、竹野内豊さんと松たか子さんとの恋模様も当時話題となったそうです。このドラマがきっかけとなり、竹野内豊さんは俳優として活躍していきます。
ロンバケと言えばもちろん
瀬名と南だけど
竹野内豊ファンの私としては
アニマル真二のかっこよさも推したいキムタクと竹野内豊のルームシェアなんて夢の家すぎる
こちらもまた共演しないかな〜 pic.twitter.com/9tWTfGNixR— むぎ (@5n2KGpdSlodWwup) April 2, 2023
ビーチボーイズ
1997年に放送され多くのファンを魅了した「ビーチボーイズ」は、ラブストーリーが多かった月9作品としては異例の男同士の友情を軸に描かれた作品です。再高視聴率26.5%を記録し反町隆史さんの出世作でもあり、竹野内豊さんの代表作となった作品でもあります。正反対な2人の男が出会い民宿での出来事をきっかけに、友情を深め合う姿には多くの視聴者から高い評価を得ているようです。
私が人生で一番好きなドラマはビーチボーイズ
これは竹野内豊の投げキスをぱくっ、て食べる世界一かわいい広末涼子 pic.twitter.com/upttDvVoYi
— mk (@km501) April 14, 2025
BOSSシリーズ
2009年と2011年に放送され竹野内豊さんの昔のイメージとは大きく変わった役柄を演じた「BOSSシリーズ」は、天海祐希さん主演の刑事ドラマです。竹野内豊さんはエリート官僚の野立信次を演じ、お笑い系のコミカルな役を演じ話題となりました。天海祐希さん演じる大澤絵里子との掛け合いはこれまでの印象を変える演技で、この作品以降様々な役柄を演じるようになっています。
ひゃー!また「BOSS」の再放送始まった😆 この時の天海祐希&竹野内豊が最高にカッコイイのよ✨ 何度でも再放送嬉しい💕 最近こういうハマるドラマが少ない💦(主演の自分の世代から変わったのもあるかな) pic.twitter.com/J5oOh9fYFs
— ばこちゃん (@hinamona_pug) April 16, 2025
竹野内豊の昔の出演映画は?
竹野内豊さんの昔の映画作品は幅広い役柄で、代表作の一つでもある「冷静と情熱のあいだ」では二枚目ラブロマンス主演として印象的です。「さまよう刃」では娘を残忍な事件で失った男を演じ、シリアスでダークな役柄もこなせる俳優として話題となりました。「唄う六人の女」はベテラン俳優としての演技力がみられる作品で、幻想的かつミステリアスなサスペンス作品です。
冷静と情熱のあいだ
竹野内豊さんの映画作品のなかでも代表作として知られる「冷静と情熱のあいだ」は、全編イタリアで撮影され絵画のように美しい映像が話題にもなりました。10年前の約束を胸にそれぞれ人生を歩んできた二人が再会し、冷静と情熱の感情を描いた作品です。男性側を描いた映画は竹野内豊さんの静かな演技の中にある情熱が高い評価を得ています。音楽と美しい映像が名シーンとして有名にもなっている作品です。
朝光くんは映画の世界なら「冷静と情熱のあいだ」の主人公(竹野内豊さん)だからね🥲繊細なタッチで描かれていてすごくお気に入りの作品なの🕯この間も観たけれど、勝手に朝光くんが投影されてしまうぐらい主人公が朝光くんすぎて大泣きしちゃったからねー pic.twitter.com/HB9SYM4ZtI
— Killbill࿐⋆* (@door4thebluesky) December 10, 2023
さまよう刃
大人気小説家である東野圭吾さん原作の「さまよう刃」で竹野内豊さんは、娘を少年グループに暴行・殺害された父親長峰重樹を演じています。法では裁くことができない現実を知った彼が、自らの手で犯人たちに復讐することを決意するのです。これまでの優しいイメージとは異なる復讐者を演じ、終盤の感情が爆発するシーンは屈指の演技力であるといわれています。
ドラマ版「さまよう刃」観終わった!
やっぱり面白かったし、いろいろ考えさせられた…
我が娘を凄惨な方法で殺めた人間を殺す機会があったら、果たして自制心が働くのかどうか…映画版で織部刑事役の竹野内豊さんが主人公の長峰を演じてらっしゃいます
素晴らしい演技だった! pic.twitter.com/jJuGH2and3— 志那紋 -シナモン- 🐳💫❄ (@sonicblueedge) November 9, 2023
唄う六人の女
俳優の山田孝之さんとダブル主演となった「唄う六人の女」は、伝承や自然信仰をモチーフにした幻想ミステリーと心理劇の作品です。山を売るために帰郷した男と開発業者の下請けの男が車で事故を起こし、女しかいない村に迷い込んでしまいます。難解なストーリーと二人の深みのある演技力は高い評価を得ており、竹野内豊さんの昔の演技とは違った姿を見ることができるそうです。
『唄う六人の女』
竹野内豊と山田孝之が深い山奥に迷い込んで、なぜか謎の美女たちに監禁されて色々される物語。最初こそ意味不明だが徐々に全体像が見えてくる。前半のさりげない不自然さも後半で上手く伏線回収されており、監督・脚本・編集を一人でこなした石橋義正の妖艶な世界観を堪能できた。 pic.twitter.com/tNcrpJunc7
— まいるず James Miles ⚒️ (@james_miles_jp) October 30, 2023
竹野内豊の結婚歴は?
様々なヒット作に出演している竹野内豊さんですが、これまでに結婚を発表したことはありませんでした。しかし過去にはいくつか熱愛報道や噂になったことがあり、なかでも事務所からのコメントがあった倉科カナさんとの熱愛報道は当時大きな話題となっています。しかし現在は破局しており、プライベートを一切語らないことで知られる竹野内豊さんの現在については明らかになっていません。
ふと気付いたけど、竹野内豊って一度も結婚してないな
— くまえもん🎃 (@cure_kumaemon) August 19, 2025
倉科カナさんとの交際
2014年10月に週刊誌フライデーで竹野内豊さんと倉科カナさんとの交際が報じられ、双方の事務所は「親しくさせていただいております。温かく見守っていただけるとありがたいです」とコメントしています。2012年4月期のドラマ「もう一度君に、プロポーズ」で共演したことがきっかけで親交が深まったのではないかと言われており、年齢差が17歳という点でも大きな話題となったそうです。しかし2018年ごろには破局報道が出ており、理由については明確にはなっていません。
竹野内豊の理想のタイプは?
現在は結婚の形にはこだわらない自然体で生きていきたいと語っているそうで、結婚についてもタイミングや縁があればというスタイルでいるそうです。理想のタイプとしては自然体で笑顔が素敵な明るい人で、精神的に自立している人と語っています。自分の考えがしっかりとしている竹野内豊さんだからこそ、年齢差や経験よりも互いに支え合える関係である存在であることが理想だそうです。
まとめ
今回は若手時代からベテラン俳優として活躍している竹野内豊さんの昔の出演作について紹介していきました。多くのヒット作に出演している竹野内豊さんは多くの作品を通じて演技の幅を広げていき、深みのある演技力のある俳優として活躍されています。結婚については発表されていませんが、自分のライフスタイルや価値観に合う人に出会うことがあれば発表される可能性があるのではないでしょうか。